
川越丸広店の地下にあった新宿高野が、2019年11月に別館1Fに飲食も出来るようになって『タカノフルーツパーラー』も新規オープン(*'▽')
もちろん今まで通り、ケーキや果物、ジャムなども購入できます♡
タカノフルーツパーラーは埼玉初進出だとか。
11月にお邪魔したのに、半年も経ってしまいました…
そしてなんと新型コロナの影響で今日から5月6日まで休業とな…( ;∀;)
これではまたお蔵入りしそうなので、来月を楽しみにしつつ振り返ってみたいと思います。
この記事の目次
タカノフルーツパーラー川越丸広店
10:00〜19:00
(ラストオーダー18:30)
■TEL
049-223-9390(直通)
■住所
埼玉県川越市新富町2-6-1 丸広百貨店川越店別館1F
2019年11月13日(水)のオープンからしばらくは、オープンから1時間待ちは当たり前で土日はさらにすごい人でした。
2020年2月を過ぎてからは、平日は並ばなくても入れる感じです。
なのでやはり平日がおすすめです。
フルーツパーラー川越丸広店のっメニュー
1Fなのでベビーカーでも入りやすいです。
ただ、並んでいるときはイスの幅が狭いので注意が必要です。
混んでいるときは、突き当りにある新宿高野さんの方でケーキを購入して帰る、パターンも全然ありです♡
(新宿高野についてはのちほど)
あぁ…♡食品サンプルに萌える♡
どれを食べようかなかなか決まりません♡
パフェかサンドイッチか…はたまたパンケーキか…
プレートも美味しそう…
プレートとサンドイッチを頼みました♡
悩みに悩んだ結果、ハーフローストビーフサンドとタカノアラカルトプレートに。
飲み物もセットでついてきます。
なんだろう…
写真の撮り方が下手すぎる…( ;∀;)
めちゃめちゃ美味しそうで可愛いテンションが伝わってきませんね( ;∀;)すみません
全体図はこんな感じ。
いやー、ちょっと遅いブランチを最高に楽しみました。
ちなみにお会計はこちら。
2人でこんな感じでした。
こどもイス
ちなみにこどもイスは残念ながら置いてありませんでした( ;∀;)
イスはこのタイプのみ。内装もとってもシンプルです。
2歳を過ぎ、ケーキを知った娘はなかなか静かに食べてくれません( ;∀;)
なのでお昼寝中にこっそりお茶してきちゃいました(*'▽')
起きないかハラハラしながらも、どっぷり寝てくれてありがたや。
娘とはもうちょっと大きくなってからかな…
いつも持ち歩いているこちらを椅子に着けても、テーブルの高さが高いので食べにくいんですよね( ;∀;)
絶対こぼすし、そうそう静かにしていられないので。
新宿高野でケーキを買って帰ろう
とういうことで、帰りにケーキを買って帰りました。
入り口を入って一番奥が新宿高野になっています。
通るだけでもテンションが上がるこちら♡
1Fに移転したこともあって、さらに入りやすくなりました。
右奥には贈答品やフルーツたちも揃っています。
(絶対もらえないけど( ;∀;))
2020年ひなまつり
新宿高野は季節限定や店舗限定商品も数多くあり、行く度にワクワクさせてくれるんですよね。
ひなまつりにケーキを食べるつもりはなかったのですが、これを見てしまったんですよ♡( ;∀;)
食べてみたかったけど、さすがに手がでませんでした…
ということでこちらのひし形のケーキに。
奮発しちゃいました!!
名前を入れてもらい、予約して当日取りに行っています。
か、、、、、、、可愛すぎる( ;∀;)
イチゴ味とメロン風味のスポンジが可愛すぎる♡
お味もスポンジはフワフワで、生クリームは控えめ、いちごや果物を引き立てるバランス抜群の美味しいケーキでした。
箱を開けたときの娘の喜びよう♡
素敵なお雛祭りになりました。
一瞬でなくなりましたよ( ;∀;)
来年も新宿高野で決まりですね♡
あぁ…
とても幸せな時間でした(*'▽')