菓子屋横丁に寄ったら「元町休憩所」でトイレ&おむつ替え、休憩スペースで一休み

2015年にオープンした「元町休憩所」は、菓子屋横丁を訪れたらトイレやちょっと座って休憩できる市の運営する無料の休憩場所です。

ひつじ
なるべくトイレは綺麗なところがいいですよね。
観光地はとくになかなかトイレが見つからなかったり、混んでいることが多いので、立ち寄りたい休憩所です。

元町休憩所

川越まつり会館の駐車場に隣接するこちら!

■開所時間
4~9月 9:30~18:30

10~3月 9:30~17:30

※年中無休、川越祭りなどのイベント開催時は延長

■多目的室あり
授乳時や着物の着崩れを直すことができるスペース

■無料休憩スペース
100人程度の方が同時に利用できる

入り口を入った休憩スペース

広々としている休憩所なので、もちろんベビーカーも問題なく入れます。

ひつじ
けっこうおおきめのときもちゃんがお出迎えしてくれます!

トイレ・おむつ替え

赤ちゃんの道の駅のマークが貼ってありました。

ベビーカーもすっぽり入れる大きめのトイレの中に、おむつ替えスペースがありました。

多目的スペース

トイレの奥にあるこちらのスペース。

個室になっているので、授乳をしたり着物の着崩れを直すことができます。

ひつじ
小上がりになっているので、ゆっくり授乳できる空間なのは嬉しい。

フリーWi-Fiも完備

川越市公衆無線LAN「KAWAGOE FREE Wi-Fi」

「KAWAGOE FREE Wi-Fi」の特長
Wi-Fi に対応した全ての端末で、無料高速インターネットが利用できます。
接続回数に上限はありません。1回あたり60分で何回でも接続できます。
専用アプリを利用することで、本サービスのほか、全国の主要な駅や空港、観光施設などでも簡単に無線LANを利用できます。

提供場所
(1)川越駅観光案内所(脇田町24-9エキア川越)
(2)川越駅東口
(3)川越駅西口
(4)本川越駅観光案内所(新富町1-22西武本川越ぺぺ)
(5)本川越駅東口
(6)元町休憩所(元町2-3-9)
(7)川越まつり会館(元町2-1-10)
(8)旧山崎家別邸(松江町2-7-8)
(9)鍛冶町広場(仲町4-6)
(10)仲町観光案内所(仲町2-3)
(11)川越市立博物館(郭町2-30-1)
(12)川越城本丸御殿(郭町2-13-1)
(13)喜多院(小仙波町1-20-1)
(14)川越氷川神社(宮下町2-11-3)
(15)小江戸蔵里(新富町1-10-1)

ひつじ
詳しくは上に貼ってある「川越市公衆無線LAN」を!
アクセスの仕方なども載っています。

隣は川越祭り会館の駐車場

駐車場の奥にトイレあり

通常のトイレがいくつかあります!

ひつじ
ここまで来たので、川越まつり会館にも寄っていきましょう!

近く川越まつり会館もアップしまーす♡

スポンサーリンク

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事