
でもこどもも小さいし、お店は不安…
そう思ってここ2年近く、ラーメン店には入りませんでした。
行けてモールの中で頼む、くらいでしょうか。
そんな中でもよく利用していたのが『一風堂』
最近はモールにも入っていたりして、子連れ家族にもありがたいお店の一つです。
それが、
一風堂のお店自体も子連れに優しかったんですよーーーー!!!!
なんといってもモールにはない、もやし・高菜・紅ショウガも自由に食べられるのが嬉しい。
そして無料で頂けるルイボスティーも美味しいんですよねーーーー。
豚骨ラーメンといえば、一風堂、じゃんがら、一蘭…
あぁ…どれも美味しいですよねーーー♡
ということで、今回は子連れに優しいラーメン一風堂のお店をご紹介します。
この記事の目次
世界にひろがる『一風堂』
2016年にニューヨークを旅した際、常に行列ができていてニューヨークで食べることのできなかった一風堂。
一杯16ドルくらいしたと思いますが、それでもすごい人気っぷりに驚愕したのを覚えています。
調べてみると、2019年現在世界13ヵ国、地域258店舗と、気付いたらものすごい増えてました。
2008 アメリカ
2009 シンガポール
2011 香港
2012 台湾・中国・オーストラリア
2013 マレーシア
2014 タイ・フィリピン・インドネシア・イギリス
2016 フランス
2017 ミャンマー
SNS発信やクーポンでお得に食べられる
Oisixさんのお鍋が当たる~。豚骨スープは一風堂が監修させていただいております(キリッ)♪ 皆様ぜひフォロー&RTを! 鍋の季節ですね。 https://t.co/Dwb0rp9qJM
— 【公式】博多 一風堂 ツイッター店 (@IPPUDO_JP) September 26, 2019
Twitterでちょこちょこいろんなキャンペーンを行っているので、ぜひ活用してみてください。
ホワイトデーにカップルで来店すればラーメン一杯無料! 一風堂が本日14日(木)限定で「ホワイトデーは白丸デー」を開催~「白丸元味」1杯注文で1杯プレゼント https://t.co/KaknL4Dy9Z
— しげ@IT知識を届ける人 (@sige_itman) March 14, 2019
またアプリのスマホサイフにも一風堂のスタンプカードを取得できて、スタンプを貯めるとクーポンが貰えるのでお得に食べることができます。
パパ・ママ応援ショップ優待カードで替え玉無料
県にもよると思いますが、わたしの行った店舗はパパ・ママ応援ショップ優待カードの提示で『替え玉が一杯無料』になりました。
これは嬉しい♡
入り口やレジ付近に書いてあるので、ぜひチェックしてみてください。
子連れで一風堂ランチ
今回行った店舗はこちら
オープン当初は土日のランチ時は外まで並ぶ行列でしたが、最近ようやく落ち着いたようで土曜にの11時半頃着きましたが、中で5分ほど座って待ってる程度でした。
一風堂メニュー
早速知らないメニューを見つけてテンションが上がりました。
(でも替え玉してデザートまで食べれなかった…)
ご当地や地域限定メニューがあるのも嬉しいですね。
こどもメニューもあって、持ち込みもOK
こどもラーメンが500円であるのですが、2歳の娘はまだ早そうなので持ち込みしても大丈夫ですか、とお聞きしたところ、
快くOKしていただけました。
(待ち時間にバナナを食べる予定でしたがお昼寝タイムだったので、ゆっくりラーメンを堪能してから起こしました。娘、ありがとう♡)
こどもイス・お皿も完備
安心なベルト付きのこどもイスも用意されていてるので安心です。
お皿・スプーンフォークも出してもらえました。
早速頼んでみました。
おとな用にもエプロンがあるのは嬉しいサービスです。
こどもがいたので『一杯ずつ出しましょうか』とお心遣いいただいたのも嬉しかったです。
来店時寝ていたのを見て、ひざ掛けまで持ってきてくれました。
こうゆう心遣いってとっても嬉しいですよね。
ありがとうございました♡
会計
わたしと夫でインストールしたところ、なんと『1杯ラーメン無料』が当たりました!!
夫は残念、トッピングが当たりましたーーー。
これにパパママ応援ショップカードで替え玉1杯無料を使って、
さらにスマホサイフにスタンプも押してもらえました。
スタンプが貯まったので、次回餃子無料です♡
ということで、かなりお得に食べることができました。
いろいろなクーポンが併用できるのはありがたいです。
空いてるときがねらい目ですね。
クーポンパワーもあって、また近く食べに行こうと思います。
娘も美味しい美味しいとチャーハンと唐揚げ感触だったし、パパママも大満足!!
とっても満足なランチでした♡