
Kid's US.LANDってどんなところ?
全国にある【雨の日でも安心して遊べる巨大室内遊園地】
子供だけでなくパパママ・おじいちゃんおばあちゃんまで一緒に楽しめるスポットです。
1歳以下は無料で遊べ、2歳からはプランを選ぶことができます。
営業時間
10時~19時
お子さま(2歳~)※保護者同伴
●15分100円(税別)
●3時間980円(税別)
保護者 ※すべての遊具は子供が優先
●15分100円(税別)または 1日480円(税別)
お得なパック料金
●ハッピーパック 800円(税別)
●GOGOパック(夕方5時から)550円(税別)
ポイントカードも頂いたので、地道に貯めようと思いますw
入会の際に説明もしてもらえますが、年齢制限はない施設なんですよね。
ただ、中で遊べるスポットには身長制限があるのですが、120cmと走り回れる子供たちも含まれるので、十分な注意が必要でした。
遊んでみました
本川越駅と本川越ペペに直結した2階のこちら
とても便利な立地にありました。
油断していると頭もぶつけるのですが、いい運動にはなります。
空いていればいいのですが、混んでいると子供たちが走り回るので危ない危ない!
そして親が大きいので邪魔www
行ったときは夏休み真っ只中だったので、小さいお子さんと一緒に行く場合は平日の午前中がおすすめです。
夏休みの週末はえらい混みようでしたので、夏休み明け平日の午前中にリベンジに行きました。
空いてていいーーーー!!!!!
ボールプールもゆったり遊べたので大満足でした。
ゲームセンターに置いてありそうなゲームも無料で遊べます。
大人も久しぶりに遊ぶと楽しい!!
その他にマッサージチェアやランチなどができるエリア(椅子とテーブル)もありました。
注意点とメモ
でも1時間で十分楽しめるスペースでした。
しかも2歳以下は無料なので、おすすめですよ。
●混んでいたら特に要注意。なかには保護者が近くにいない子供もいるので、一瞬も目を離せない
●ボールプールエリアは回る順番が決まってないので衝突に注意
●入口付近の乗り物に注意!急発進急停車!(2歳前後にはまだ早いかな)
注意点だけ載せておきました。
どこもそうなんですが、こういう場所って全ての親が子供を見ているとは限らないので特に気を付けることが必要です。
本川越ペペの飲食店
これまた今年の夏に2Fにサイゼリアがオープン。
1Fにはミスド・ラケル(オムライス屋さん)・パン屋さん
B1Fにはファーストキッチン・本川越駅前にはスタバがあるので、困りません。
3Fには授乳室もあるのでのんびりできますよ。