2013年にリニューアルされた飯能市立図書館。
とっても素敵な図書館だよ、と話は聞いていたのですがなかなか行く機会が訪れず…
先日メッツァ(ムーミンバレーパーク)にドライブに行った際、そこから車で10分の距離ということを知って、寄り道してきました。
この記事の目次
飯能市立図書館に行ってきました
■開館時間
火曜日から金曜日9時30分から19時
土曜日・日曜日・祝日9時30分から18時■休館日
毎週月曜日・月末整理日(毎月最終金曜日 祝日の場合は開館)・年末年始等
火曜日から金曜日9時30分から19時
土曜日・日曜日・祝日9時30分から18時■休館日
毎週月曜日・月末整理日(毎月最終金曜日 祝日の場合は開館)・年末年始等
■住所
357-0031 埼玉県飯能市山手町19番5号
■電話番号
042-972-2114
石本建築事務所
外観が素敵すぎる図書館に見えない図書館
いやー、もうとにかく素敵。
美術館か?と思う外観の図書館。
ひつじ
もっと近くにあったら…
ただただ羨ましい♡
ただただ羨ましい♡
図書館の内部空間は樹木の林立する森をイメージ
早速中へ。
吹き抜けの2階建てになっていて、解放感があり木のぬくもりに包まれた素敵な空間になっています。
ひつじ
温かみのある素敵な空間でした。
小上がりのキッズスペースも完備
小上がりになっていて靴を脱いで上がるこちらのスペース。
もちろん絵本もたくさんあるので、こどもとゆっくり選ぶことができます。
おむつ替え・授乳室もゆったり完備
ミルク用のお湯も完備されていて、授乳の際のベンチも広めなのでゆったり授乳やオムツ替えをすることができます。
ひつじ
子連れでも一緒に楽しめる図書館ですね。
今は武漢肺炎のため閉館中ですが( ;∀;)落ち着いたら遊びに行きたい図書館です。
今は武漢肺炎のため閉館中ですが( ;∀;)落ち着いたら遊びに行きたい図書館です。